検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

講座新民事訴訟法  3   

著者名 竹下 守夫/[ほか]編集   伊藤 真/編   徳田 和幸/編
出版者 弘文堂
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110096948327.2/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹下 守夫 伊藤 真 徳田 和幸
1998
327.2 327.2
民事訴訟法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001114021
書誌種別 図書
書名 講座新民事訴訟法  3   
書名ヨミ コウザ シン ミンジ ソショウホウ 
著者名 竹下 守夫/[ほか]編集
著者名ヨミ タケシタ モリオ
著者名 伊藤 真/編
著者名ヨミ イトウ マコト
著者名 徳田 和幸/編
著者名ヨミ トクダ カズユキ
出版者 弘文堂
出版年月 1998.12
ページ数 422,13p
大きさ 22cm
分類記号 327.2
分類記号 327.2
ISBN 4-335-30080-8
件名 民事訴訟法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新法の核心にせまる最高水準の解説書。国民に分かりやすい民事訴訟をめざし理論と実務の双方から新法にアプローチ。
(他の紹介)目次 上訴制度の目的
控訴の方式と控訴審における審理
最高裁判所に対する上訴制度
仮執行宣言と執行停止
再審の手続構造
再審事由
OA機器の利用による裁判手続の効率化
簡易裁判所の役割と訴訟手続
少額訴訟手続の意義
少額訴訟手続の構造〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。