検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふるさと讃歌     

著者名 井出 孫六/著
出版者 家の光協会
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110100138914.6/イデ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井出 孫六
1998
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001113644
書誌種別 図書
書名 ふるさと讃歌     
書名ヨミ フルサト サンカ 
著者名 井出 孫六/著
著者名ヨミ イデ マゴロク
出版者 家の光協会
出版年月 1998.12
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-259-54551-5
内容紹介 わが農園で活躍していたてんとう虫、かめ虫は無事冬眠できただろうか-。信州のこと、武蔵野のこと、日本と世界のこと…。ゆったりとなごやかに、けれど広く時代を見つめる目でつづったエッセイ集。
著者紹介 1931年長野県生まれ。東京大学文学部卒業。中央公論社を経て作家に。主な作品に、「ルポルタージュ戦後」「日本の風景を歩く」「北方四島紀行」「風変わりな贈り物」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 信州のこと、武蔵野のこと、日本と世界のこと…時代を見つめるエッセイ集。
(他の紹介)目次 第1章 ふるさと讃歌
第2章 花の信州路
第3章 武蔵野点描
第4章 心の散歩道
第5章 農のこころ
第6章 日本・世界のどこかで


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。