検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

異族   小学館文庫  

著者名 中上 健次/著
出版者 小学館
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112418496913.6/ナカ/2書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中上 健次
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001104252
書誌種別 図書
書名 異族   小学館文庫  
書名ヨミ イゾク 
著者名 中上 健次/著
著者名ヨミ ナカガミ ケンジ
出版者 小学館
出版年月 1998.11
ページ数 952p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-402612-6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「路地」に生まれたタツヤ、在日韓国人二世のシム、アイヌモシリのウタリ―胸の同じ場所に、同じ形の青アザを持ち、互いの血を啜り合って義兄弟の契りを結んだ三人の屈強な男たち。そのアザの形に旧満州の地図を重ね見る右翼の大立者・槇野原は、空手の猛者である三人を前に、青アザの三勇士による満州国の再建を説く。右翼への傾倒と、三人の確執。自らの根源を求めての闘争と呻吟。数奇な運命に導かれるように次々と姿を現す青アザの「異族」たち。海を越え、民族を越えた混沌の中に日本の根を問い、文学の未知なる地平に挑んだ中上健次最後の超大作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。