山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

風流能の時代 金春禅鳳とその周辺    

著者名 石井 倫子/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110069416773.2/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001101326
書誌種別 図書
著者名 石井 倫子/著
著者名ヨミ イシイ トモコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1998.9
ページ数 222,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-086027-5
分類記号 773.2
分類記号 773.2
書名 風流能の時代 金春禅鳳とその周辺    
書名ヨミ フウリュウノウ ノ ジダイ 
副書名 金春禅鳳とその周辺
副書名ヨミ コンパル ゼンポウ ト ソノ シュウヘン
内容紹介 能役者の有力な支援者であった寺社勢力が没落し、新興の商人らが能楽の享受者として重要な役割を担い始めた室町中-後期の能と他の芸能との交わりを、能役者兼作家の金春禅鳳を中心に考察する。
著者紹介 1967年大阪府生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。現在、共立女子短期大学・放送大学非常勤講師、東京国立文化財研究所調査員。
件名1 能楽-歴史



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。