検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不恤緯 全     

著者名 蒲生 君平/著
出版年月 1807.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110220217KR210.08/ガ/2階参考貴郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.08 210.08

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001099784
書誌種別 図書
書名 不恤緯 全     
書名ヨミ フジュツイ 
著者名 蒲生 君平/著
著者名ヨミ ガモウ クンペイ
出版年月 1807.6
ページ数 42丁
大きさ 26cm
分類記号 210.08
分類記号 210.08
内容紹介 “不恤”は憂えぬ,“緯”はよこいとの意。機織りを事とする寡婦が,その緯の少ないのを憂えないで,宗周の亡びることを憂えた故事から転じて,自己の職を棄て置いて国事を憂える喩がある(左氏,昭,二十四)。「不恤緯」は文化4年成立。この年ロシア船によるエトロフ島襲撃事件が起る。ロシアの勢力南下による北辺の脅威を感じた識者間に北方問題の発言がふえ世論が沸いた。君平は,北辺事情を明らかにし,対外政策の樹立が必須であることを,本書で幕老水野忠成に建白した。版本では文化4版,安政5版,明治2版が知られているほか「(増補校訂)蒲生君平全集」,「国民道徳叢書」二,「日本国粋全書」二〇に所収。
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。