検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

研究者・研究課題総覧 1979-[?]    自然科学編 -理学- 

著者名 日本学術振興会/編
出版者 日本学術振興会
出版年月 1980.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113956981R002/ケ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本学術振興会
1980
289.1 289.1
杉原 千畝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000651690
書誌種別 図書
書名 研究者・研究課題総覧 1979-[?]    自然科学編 -理学- 
書名ヨミ ケンキユウシヤ ケンキユウ カダイ ソウラン 
著者名 日本学術振興会/編
著者名ヨミ ニホンガクジユツシンコウカイ
出版者 日本学術振興会
出版年月 1980.2
ページ数 906
大きさ 27*20
分類記号 002
分類記号 002
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正義・決断・勇気・行動・そして謎の外交官、杉原千畝。戦火の中ナチスに追われたユダヤ人たちが杉原のヴィザを求めてやってきた。杉原はなぜ危険をかえりみず行動できたのか?ボストン大学教授ヒレル・レビンが冷静な眼で追う。杉原ヴィザの謎!ヴィザ大量発給の謎!正義の外交官の謎!日本外交史の謎。
(他の紹介)目次 序章 汝の隣人の血の上に立つなかれ
第1章 少年期の千畝が生きた時代
第2章 セルゲイ・パブロビッチ・スギハラ
第3章 外交官と諜報活動
第4章 カウナスへの道―思い出の街
第5章 カウナス領事館の外側―1940年春
第6章 「慣例として通過ヴィザ発行には…」
終章 カウナスからの道―救助者と生存者


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。