蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
旭山公園通 | 1213072687 | 953/デ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別西 | 8210322809 | 953/デ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001094207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仮面の男 小説 竹書房文庫 |
書名ヨミ |
カメン ノ オトコ |
著者名 |
アレクサンドル・デュマ/原作
|
著者名ヨミ |
アレクサンドル デュマ |
著者名 |
鈴木 敏弘/訳 |
著者名ヨミ |
スズキ トシヒロ |
出版者 |
竹書房
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
953.6
|
分類記号 |
953.6
|
ISBN |
4-8124-0415-0 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『伝説の中でこれだけは真実。フランス革命で蜂起した民衆が、バスティーユ牢獄を破壊した時、彼らは、その記録文書の中に“囚人番号:64389000:仮面の男”という謎の人名を発見した。その囚人の素性は、今も謎に包まれたままである』―17世紀“太陽王”ルイ14世統治下のフランスで、かつて先王の親衛隊として数々の武勇伝を残した三銃王、アラミス、アトス、ポルトスはそれぞれに平穏な生活を送っていた。そして、もう一人の銃士、ダルタニャンだけが、銃士隊長としてルイ14世に仕えていた。だが、若き新王ルイ14世は、権力に憑かれた悪の化身となりさがり、度重なる戦争に国の財政は傾き、国民は飢えに苦しめられていた。一方、王には、決して誰にも知られてはいけない秘密が…。レオナルド・ディカプリオが自堕落な国王と数奇な運命を辿る沈黙の犠姓者という歴史と伝説の間を揺れ動く2つの顔を、確かな演技力と繊細な表現力で熱演する話題の最新作『仮面の男』の原作小説。その関係資料と、映画のカラー写真多数を合わせて収録。 |
(他の紹介)目次 |
登場人物紹介 仮面の男 訳者あとがき 仮面の男とその背景 ランダル・ウォレス・インタビュー ガブリエル・バーン・インタビュー 仮面の男の謎 「仮面の男」…いつ?どこで?だれが?なにを? 「仮面の男」をめぐる6つのポイント アレクサンドル・デュマってどんな人 解説 |
内容細目表
前のページへ