検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

楽しんでおぼえるはじめての手話     

著者名 緒方 英秋/著
出版者 ナツメ社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113206710801/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石東4211674637801/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313227491801/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5210101035801/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
378.28 801.92
手話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001087601
書誌種別 図書
書名 楽しんでおぼえるはじめての手話     
書名ヨミ タノシンデ オボエル ハジメテ ノ シュワ 
著者名 緒方 英秋/著
著者名ヨミ オガタ エイアキ
出版者 ナツメ社
出版年月 1998.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 378.28
分類記号 801.92
ISBN 4-8163-2438-0
内容紹介 ろう者にとって、日常的なコミュニケーション手段である手話。一日のシーンでの手話による文章の作り方、応答の仕方や基本単語を図解し、手話を通してろう者の世界を知ることができるようまとめる。
著者紹介 1974年大阪府生まれ。東京都立大田ろう学校高等部卒業。国立身体障害者リハビリテーション学院SI課程研修生の講師、埼玉福祉専門学校講師。
件名 手話
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 紹介
2 あいさつ
3 友達と
4 気持ち
5 オフィスで
6 ショッピング
7 お茶と食事
8 スポーツと趣味
9 生活
10 デート
11 レジャー
12 健康と病気
13 今の話題
14 指文字・基本的表現


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。