検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ユーキャンのこれだけ!実用手話辞典     

著者名 ユーキャン学び出版手話研究会/編   米内山 明宏/監修
出版者 ユーキャン学び出版
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012945389801/ユ/図書室16一般図書一般貸出貸出中  ×
2 旭山公園通1213120601801/ユ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 白石東4212014874801/ユ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 厚別西8213224374801/ユ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 新発寒9213105274801/ユ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
378.28 801.92

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001416039
書誌種別 図書
書名 ユーキャンのこれだけ!実用手話辞典     
書名ヨミ ユーキャン ノ コレダケ ジツヨウ シュワ ジテン 
著者名 ユーキャン学び出版手話研究会/編
著者名ヨミ ユーキャン マナビ シュッパン シュワ ケンキュウカイ
著者名 米内山 明宏/監修
著者名ヨミ ヨナイヤマ アキヒロ
版表示 2訂版
出版者 ユーキャン学び出版
出版年月 2019.9
ページ数 551p
大きさ 18cm
分類記号 378.28
分類記号 801.92
ISBN 4-426-61185-9
内容紹介 一般的な手話会話でよく使われる単語を中心に約3400語を取り上げ、動きを表現する際のイメージや意味、その手話で表せる別の単語、熟語や例文を紹介する。新しい言葉や、簡単な国際手話を追加した2訂版。
件名 手話-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 コンパクトな中に約3400語を収録!手話会話でよく使う実用的な単語を中心に同形や使い方例などもあわせて掲載!開きやすい製本で練習しやすい!ツイッターや令和など新しい手話141語を収載!
(他の紹介)目次 手話のことをもっと知ろう(日本手話と日本語対応手話
ろう文化とは
いろいろなコミュニケーション方法 ほか)
手話の文法の基本(指差し
副詞的表情
音韻変化 ほか)
五十音順手話辞典
テーマ別単語集(指文字(五十音)
指文字(アルファベット)
指文字(単位) ほか)
(他の紹介)著者紹介 米内山 明宏
 手話工房代表、元(有)手話文化村代表。1952年東京都生まれ。現在、日本ろう者劇団代表を務め、手話狂言や創作劇の発表を行う。日本で初めてろう者の母語である日本手話で教育を行う、ろう学校「明晴学園」理事長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。