検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

幽霊はなぜ出るか     

著者名 石井 明/著
出版者 平凡社
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1112264989388/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2112177304388/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東区民3112208024388/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 南区民6112249153388/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
388.1 388.1
幽霊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001085349
書誌種別 図書
書名 幽霊はなぜ出るか     
書名ヨミ ユウレイ ワ ナゼ デルカ 
著者名 石井 明/著
著者名ヨミ イシイ アキラ
出版者 平凡社
出版年月 1998.6
ページ数 264p
大きさ 20cm
分類記号 388.1
分類記号 388.1
ISBN 4-582-46810-1
内容紹介 肉親や異性に対する愛情、金銭や物品に対する執着心ゆえに現れる幽霊たちは、何とも人間臭く、そして愛しいものではないだろうか。幽霊にまつわる奇談、伝説から落語まで、代表例を満載した一冊。
著者紹介 1936年横浜市生まれ。国学院大学文学部卒業。歴史考証、江戸風俗・芸能研究家。著書に「日本奇談逸話伝説大事典」など。
件名 幽霊
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 奇談・伝説から落語まで、代表例を満載。
(他の紹介)目次 序章 幽霊は存在するか
第1章 人魂篇
第2章 幽霊篇
終章 幽霊はなぜ出るか


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。