検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

実用俳句歳時記     

著者名 辻 桃子/編
出版者 成美堂出版
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210443400911/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 苗穂・本町3410088052911/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 菊水元町4310102571911/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 東月寒5210114954911/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西野7210146614911/ジ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻 桃子
1998
911.307 911.307
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001084221
書誌種別 図書
書名 実用俳句歳時記     
書名ヨミ ジツヨウ ハイク サイジキ 
著者名 辻 桃子/編
著者名ヨミ ツジ モモコ
出版者 成美堂出版
出版年月 1998.6
ページ数 514p
大きさ 19cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-415-00642-6
内容紹介 収録した季語数は7千数百余。現代生活になじみの深い新しい季語を多数収め、わかりやすい簡潔な解説を付ける。また例句も新しい句を採用。俳句を初めてつくる人にも親しみやすく、使いやすい歳時記。
著者紹介 1945年横浜市生まれ。大学在学中に俳句を志す。楠本憲吉、高柳重信らに師事。87年「童子」創刊主宰、「桃子の俳句はがき絵塾」主宰。著書に「桃童子」「俳句って、たのしい」など。
件名 歳時記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 七千数百余の季語を収録した初心者向けの俳句歳時記。二十四季早見表、新七十二候表、季語を五十音順に配列した総索引付き。
(他の紹介)目次 春(時候
天文
地理
人事
行事
忌日
動物
植物)
夏(時候
天文
地理
人事
行事
忌日
動物
植物)
秋(時候
天文
地理
人事
行事
忌日
動物
植物)
冬(時候
天文
地理
人事
行事
忌日
動物
植物)
新年(時候
天文
地理
人事
行事
忌日
動物
植物)
二十四季早見表
新七十二候表
桃子式むずかしい漢字季語一覧
総索引


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。