検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

氷のスフィンクス  上 海と空の大ロマン  

著者名 ジュール・ヴェルヌ/著   古田 幸男/訳
出版者 パシフィカ
出版年月 1979.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110902343953.6/ベ/1書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 和彦
2002
365.7 365.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000381867
書誌種別 図書
書名 氷のスフィンクス  上 海と空の大ロマン  
書名ヨミ コオリ ノ スフィンクス 
著者名 ジュール・ヴェルヌ/著
著者名ヨミ ジュール ヴェルヌ
著者名 古田 幸男/訳
著者名ヨミ フルタ ユキオ
出版者 パシフィカ
出版年月 1979.5
ページ数 218p
大きさ 19cm
分類記号 953.6
分類記号 953.6
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 羊などの獣毛、鳥の羽毛、木や草や頭髪など、筆はさまざまな素材で作られる。筆をもつ楽しみは、こうした個性を前に、書風や書体を考え、筆と息のあった書をものすることかもしれない。多種多様な筆をもつ筆者が、手に入りにくい貴重な筆や珍しい筆を含め、日常に使う筆を、それを用いた書と共に紹介する。さらに、購入する際の選び方、紙に向かうときの構え、使用後の手入れと保存など、筆とのつきあい方についても丁寧に説く。
(他の紹介)目次 弘法筆をえらぶ
詩にあらわれた毛筆
筆の起源
湖筆よ蘇れ―蘇州湖筆廠訪問
筆匠・思斉を想う
筆の生まれるまで
羊毛の話
わが愛玩の筆
中国の筆鑑賞
変な筆の仲間たち
獣毛の筆
筆を使う


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。