蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117689802 | 335.1/シ/ | 1階図書室 | 41A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000001797 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
CSR「つながり」を活かす経営 CORPORATE SOCIAL RESPONSIBILITY |
書名ヨミ |
シーエスアール ツナガリ オ イカス ケイエイ |
著者名 |
日経CSRプロジェクト/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ シーエスアール プロジェクト |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
335.15
|
分類記号 |
335.15
|
ISBN |
4-532-31382-1 |
内容紹介 |
企業・社員・顧客・取引先・地域…。多様なネットワークの力が、持続可能な成長を実現する。ワーク・ライフ・バランスなどを論じた識者の寄稿や企業人のルポから、CSR(企業の社会的責任)の本質を考える。 |
件名 |
企業の社会的責任 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
1996年冬、北京。郊外のスケートリンクで駐中アメリカ大使の息子が死体で発見された。同時期、ロス沿岸の密航船から身分の高い中国人の死体が見つかった。二つの死体には共通する異状が見られたため、中国系犯罪組織を追うスターク連邦検事補は、急遽北京へ飛んだ。意外にも、中国公安部で彼を待っていたのは、劉胡藍警部、十数年前突然消えたかつての恋人だった…何かが仕組まれているという予感を抱きつつ、巨大な監視機構の街・北京で、二人の捜査が今、始まった…。中国・アメリカの二大国を舞台に繰り広げられる、壮大なスケールのサスペンスミステリ。 |
内容細目表
前のページへ