検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

神の世界史ユダヤ教     

著者名 小滝 透/著
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110015997199.2/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900168514199/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
ユダヤ教-歴史 ユダヤ人-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001078252
書誌種別 図書
書名 神の世界史ユダヤ教     
書名ヨミ カミ ノ セカイシ ユダヤキョウ 
著者名 小滝 透/著
著者名ヨミ コタキ トオル
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.5
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 199
分類記号 199.2
ISBN 4-309-70592-8
内容紹介 同じ中東の地から生まれながら互いに反発しあう三大宗教の、最も根源的宗教であるユダヤ教。数千年に及ぶ迫害と離散、そしてイスラエル建国がもたらした新たなる火種など、大国に翻弄されたユダヤの体験から世界史を読む。
著者紹介 1948年京都市生まれ。サウジアラビア王立リヤド大学文学部アラビック・ラングウェッジ・インスティチュート卒業。著書に「神の世界史イスラーム教」「神々の目覚め」など。
件名 ユダヤ教-歴史、ユダヤ人-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ユダヤ教とは何か。数千年に及ぶ迫害と離散、そしてイスラエル建国がもたらした新たなる火種。大国に翻弄されたユダヤの体験から世界史を読む。1神教の物語。
(他の紹介)目次 プロローグ セム族の見た神
第1章 約束の地へ
第2章 ダビデ、ソロモンの栄光
第3章 シオン遙か
第4章 流浪の中で
第5章 ホロコーストと建国の果てに


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。