蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115380800 | 007.3/タ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001047612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電脳のサムライたち 西和彦とその時代 |
書名ヨミ |
デンノウ ノ サムライタチ |
著者名 |
滝田 誠一郎/著
|
著者名ヨミ |
タキタ セイイチロウ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1997.12 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
007.35
|
分類記号 |
007.35
|
ISBN |
4-408-10253-9 |
内容紹介 |
日本のパソコンビジネス興隆の中心には、常にアスキー社長・西和彦がいた。パソコンビジネスの草創期を担い、ジャパニーズ・ドリームを実現した男たちの肖像を描く。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。青山学院大学法学部卒業。企業社会の人間にスポットを当てた作品を中心に、幅広く執筆。著書に「自分のための仕事の選択」「会社ニモ負ケズ人生ニモ負ケズ」ほか。 |
件名 |
アスキー |
個人件名 |
西 和彦 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
パソコンビジネスの草創期を担い、ジャパニーズ・ドリームを実現した男たちの肖像。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 創世(素人トリオでアスキーを創業 未来に向かって併走した西和彦とビル・ゲイツ ほか) 第2章 転回(戦略商品MSXに託した夢 メーカーを巻き込み理想のハードを追求 ほか) 第3章 彷徨(ともに神話を築いたビル・ゲイツとの訣別 ビル・ゲイツへの対抗心と半導体ビジネス ほか) 第4章 再生(創業以来のトロイカ体制の崩壊 リストラを経て再び離陸する ほか) |
内容細目表
前のページへ