機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

赤ちゃんのいる日々   新潮文庫  

著者名 よしもと ばなな/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012556888915/ヨ/5図書室一般図書一般貸出在庫  
2 ふしこ3211134543915/ヨ/5文庫一般図書一般貸出在庫  
3 西野7210338997910/ヨ/5文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ギルバート・アデア 青木 純子
1935
374.9  374.9
料理 菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400174714
書誌種別 図書
書名 赤ちゃんのいる日々   新潮文庫  
書名ヨミ アカチャン ノ イル ヒビ 
著者名 よしもと ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト バナナ
出版者 新潮社
出版年月 2004.11
ページ数 302p
大きさ 16cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-10-135922-9
個人件名 吉本 ばなな
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 幼稚園に入園する前からスイミングスクールに通わせたり、英語を習わせたり、幼稚園に入ったとたんに「お受験」のために塾通いをしたり…、と幼児教育が盛んに行われています。気になるのは、子どもの教育について熱心に考えているわりには、子どもの「食」がおざなりにされているのではないかということです。幼児期にカルシウムが不足すると丈夫な永久歯はつくれませんし、幼児期に肥満だった子は脂肪細胞の数が増えて、大人になっても太りやすい体質になるなど、将来にわたって影響を及ぼします。問題はおやつです。なにも時間や手間をかければ、いいおやつが作れるとは限りません。要は子どものすこやかな成長を応援するような素材を使って、おいしく、楽しく食べられるようなおやつを考えればいいのです。著者もかつて、今では中学生になった娘のために、成長に欠かせない栄養がとれ、しかもおいしく食べられるようにと考えて、さまざまなおやつを作ってきました。仕事も家事もしなければならないので、どれも手軽に作れるようなものになりました。本書には、そんな著者のアイデアをぎっしり詰め込みました。
(他の紹介)目次 第1章 幼児期の食生活で脳を十分に発達させる―脳をパワーアップする
第2章 カルシウムと適度な運動が必要―骨と歯を丈夫にする
第3章 かむ力をつけて胃腸の調子を整える―しっかりかんで胃腸を丈夫に
第4章 低カロリー食品を上手に組み入れる―肥満を防ぐ
第5章 免疫力を高めて体を丈夫に―病気に負けない体をつくる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。