検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

JAPAN TRADE DIRECTORY 1990-91     

出版者 JETRO
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113968804YR678/J/90-91書庫6一般洋書貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0113968812YR678/J/90-91書庫6一般洋書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
369.261 369.261
高齢者福祉 ホーム・ヘルパー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000605874
書誌種別 図書
書名 JAPAN TRADE DIRECTORY 1990-91     
書名ヨミ JAPAN TRADE DIRECTORY 
出版者 JETRO
出版年月 1990.3
ページ数
大きさ 29*23
分類記号 678
分類記号 678
ISBN 4-8224-0485-4
言語区分 英語

(他の紹介)内容紹介 人生の終わりの時期をどこでどのように過ごすか、これは誰もが今、自分で考えなければいけない大きな問題である。一人暮らしのお年寄りや、介護する家族の生活を支える、福祉の最前線にいるのがホームヘルパー。制度の仕組みやその仕事ぶりをリポートし、ヘルパーたちの本音と意見を紹介する。お年寄りを抱える家族、年をとっても自分らしく暮らしていきたいと願う人には必読の書。
(他の紹介)目次 序章 住みなれた我が家で暮らしたい
第1章 それぞれの老いの場面で―ホームヘルプ、七つの物語
第2章 ホームヘルパー、大いに語る
第3章 動き出したホームヘルプ事業
第4章 ホームヘルパーを社会の財産とするために―その財産法10カ条
終章 本当の幸せを見つけだそう―家族観を見直す時代


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。