検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

玉蘭荘の金曜日 台湾に生きる日本人妻たちの戦後50年    

著者名 宮本 孝/著
出版者 展転社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012182936916/ミ/図書室15一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001014012
書誌種別 図書
書名 玉蘭荘の金曜日 台湾に生きる日本人妻たちの戦後50年    
書名ヨミ ギョクランソウ ノ キンヨウビ 
著者名 宮本 孝/著
著者名ヨミ ミヤモト タカシ
出版者 展転社
出版年月 1997.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-88656-139-X
内容紹介 台湾人と結婚し戦後も残留した日本人女性が集う台北の老人施設「玉蘭荘」。異郷に暮らす彼女たちの悲哀と現地ボランティアの人達との交流を描く、涙と感動のノンフィクション。
著者紹介 1948年茨城県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。月刊情報誌『な〜るほど・ザ・台湾』編集長。著書に「台湾・ミニ日本の奇跡」など。
件名 日本人(台湾在留)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 台北のとあるビルの一室に毎週金曜日、白髪の老女たちが集う。なかから、聞き覚えのある童謡が聞こえてくる。ぎんぎんぎらぎら夕日が沈む…終戦後、台湾にとどまらざるを得なかった日本人妻たちの苦難の日々を描く涙と感動のノンフィクション。
(他の紹介)目次 プロローグ
「玉蘭荘」との出会い
女たちの運命を変えた「八・一五」
悲劇の二・二八事件
戦火の大陸を逃避行、そして台湾へ
ご飯の炊き方から―それぞれの戦後
大陸が年々遠のく
サヨンの鐘ひびく東部台湾
日本との接点にすがりながら
日本に捨てられた―国交断絶の狭間で
大陸の軍に会うまでは
台北のわが家「玉蘭荘」で
異郷の妻たちは老いゆく


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。