検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

天のしずく 地球と水の物語    

著者名 相原 正明/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115995862748/ア/大型172一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
移民・植民-歴史 ドイツ-歴史 ヨーロッパ(東部)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001336392
書誌種別 図書
書名 天のしずく 地球と水の物語    
書名ヨミ テン ノ シズク 
著者名 相原 正明/著
著者名ヨミ アイハラ マサアキ
出版者 WAVE出版
出版年月 2002.3
ページ数 1冊
大きさ 22×27cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-87290-120-7
内容紹介 天のしずくが地に舞い降り、自在に姿を変えて地球を巡り、そしてまた天へ還る。無限の時空を旅する輝く水の物語。感動のアクア・ファンタジー。
著者紹介 1958年東京都出身。日本大学法学部新聞学科卒業。現在、アサヒペンタックス登録プロ作家、ニコンプロフェッショナルサービス会員。作品に「砂の大陸」など。
件名 オーストラリア-写真集
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 東ヨーロッパ全域を俯瞰したフランス人によるドイツ植民の名著!東欧全域を対象にした歴史地理の基本図書。
(他の紹介)目次 第1部 ドイツ植民の前史(地理的な条件の違い
ゲルマン人、スラブ人、アバール人(六世紀から八世紀まで)
カロリング朝時代におけるドイツ人の東欧進出 ほか)
第2部 ドイツ植民の地理学(ホルシュタイン地方とラオエンブルク地方
ザーレ川とエルベ川のあいだ(マイセン地方)
ブランデンブルク辺境伯領 ほか)
第3部 ドイツ植民の社会学(開墾の担い手
農村の型と畑の形
新しい農業技術の到来 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。