検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

小学生の発明工作アイデアとくふう  6  6年生の発明 

著者名 坂元 昻/監修
出版者 小峰書店
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017622713J50/シ/6書庫2児童書一般貸出在庫  
2 北区民2112436171J50/シ/6大型本児童書一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311512483J50/シ/6図書室児童書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3410057693J50/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
5 菊水元町4310033420J50/シ/図書室児童書一般貸出在庫  
6 東月寒5210029723J50/シ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
507.1 507.1
発明 工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001002747
書誌種別 図書
書名 小学生の発明工作アイデアとくふう  6  6年生の発明 
書名ヨミ ショウガクセイ ノ ハツメイ コウサク アイデア ト クフウ 
著者名 坂元 昻/監修
著者名ヨミ サカモト タカシ
出版者 小峰書店
出版年月 1997.4
ページ数 33p
大きさ 29cm
分類記号 507.1
分類記号 507.1
ISBN 4-338-14106-9
内容紹介 子どもたちが身近な日常生活のなかで着想し、親や教師の力をかりながら自分の力で実現した、発明品を紹介する。六年生は、落雷のようすを再現する放電装置など、あっと驚く高いレベルの発明がたくさん。
件名 発明、工作
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 リニア・モーターカーの原理で「空中にうかぶ不思議な棒」。曲がり角でもホースが折れない「ホースホルダー」。牛乳パックを使った「リサイクル折りたたみ式のいす」。形状記憶合金で空を飛ぶ「空とぶ恐竜」。開けても中の虫が逃げない「便利な虫かご」などなど。全日本学生児童発明くふう展の過去6年間の主な受賞・入選作を紹介。
(他の紹介)目次 3Dにチャレンジ
重心発見機
かざみどり日時計
落雷シュミレーター
空とぶ恐竜
とべとべトンボ
空水車
花のオルゴール
空中にうかぶ不思議な棒
ハンドハーモニカ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。