蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013008989 | J72/ア/ | 図書室 | J4 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001625187 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きれいな字のひみつ 明日からきっと自信がつくコツ 小学生のコツ |
書名ヨミ |
キレイ ナ ジ ノ ヒミツ |
著者名 |
青山 浩之/著
|
著者名ヨミ |
アオヤマ ヒロユキ |
出版者 |
小学館クリエイティブ
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
728.9
|
分類記号 |
728.9
|
ISBN |
4-7780-3577-8 |
内容紹介 |
すき間を均等にする。手首を固定する。字の中心をそろえる…。書くことが楽しくなる52のコツをマンガを交えて紹介する。書き込み欄、なぞって書く欄あり。動画が見られるQRコード付き。 |
著者紹介 |
1968年愛知県生まれ。書道家、美文字研究家。横浜国立大学教育学部教授。著書に「“きれいな字”の絶対ルール」など。 |
件名 |
ペン習字 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
わが国の場合、国際間の課税問題の大半は日本と米国にかかわるものといわれている重要な位置を占める日米租税条約を逐条的に解説すると共にOECDモデル条約や国内税法との関連に配意しながら論述された決定版。本書は、雑誌“INTERNATIONAL TAXATION”(国際税務)に1986年6月(vol.6,No.6)から1988年8月(vol.8,No.8)までの22回にわたって連載した『逐条研究・日米租税条約』をとりまとめたもの。 |
(他の紹介)目次 |
1 総説(日米租税条約の締結経緯 新日米租税条約の特質―旧条約との主な相遺点 各条項の概要) 2 逐条解説と研究(対象租目 一般的定義 居住者(条約適用対象者) 課税上の一般原則 二重課税の調整 ほか) |
内容細目表
前のページへ