山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ドン・キホーテ  前篇3 ワイド版岩波文庫  

著者名 セルバンテス/作   牛島 信明/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118550714963/セ/1-31階図書室69B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
515 515

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000349404
書誌種別 図書
書名 ドン・キホーテ  前篇3 ワイド版岩波文庫  
書名ヨミ ドン キホーテ 
著者名 セルバンテス/作
著者名ヨミ セルバンテス
著者名 牛島 信明/訳
著者名ヨミ ウシジマ ノブアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11
ページ数 399p
大きさ 19cm
分類記号 963
分類記号 963
ISBN 4-00-007331-8
内容紹介 16、17世紀のスペインの片田舎で、意気軒昻たるドン・キホーテが「冒険」を演じるとき、けだるく弛緩した田舎の現実は勇壮な「現実」に変わり、目覚しい「冒険」が現出する…。セルバンテスの代表作。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 インド社会の構造的原理を『ホモ・ヒエラルキクス』で解明したデュモンが、西欧の自文化中心主義を克服しつつ、未来に向けて提言する、比較社会学の基本書。
(他の紹介)目次 インド文明とわれわれ(社会、宗教、思想
歴史の問題
現代の変革)
主宰神アイヤナール―タミル民衆神の構造的定義
マンローからメインまでの「村落共同体」概念


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。