検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代国家と集団の理論 政治的プルラリズムの諸相    

著者名 中野 実/著
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900014759311/ナ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
311.04 311.04
国家 社会集団

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000993013
書誌種別 図書
書名 現代国家と集団の理論 政治的プルラリズムの諸相    
書名ヨミ ゲンダイ コッカ ト シュウダン ノ リロン 
著者名 中野 実/著
著者名ヨミ ナカノ ミノル
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 1997.2
ページ数 385,42p
大きさ 21cm
分類記号 311.04
分類記号 311.04
ISBN 4-657-97108-5
内容紹介 民族紛争から地方分権化構想まで、現代政治が直面する緊急課題に、政治的多元主義の潮流を読む。1984年刊の新装版。
件名 国家、社会集団
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、18・19世紀の近代市民政治論パラダイムに代わる新しい政治理念として20世紀初頭から登場した政治的多元主義の思想・理論を比較視座から整理したものである。
(他の紹介)目次 第1部 集団観念の形成と「哲学的プルラリズム」の展開(集団闘争と国家の消滅
国家と集団の並存・競合
集団闘争と集団倫理
国家モニズムと集団ヘゲモニー論)
第2部 「分析的プルラリズム」の思想とその変容(集団の闘争と均衡
集団過程の安定化とガバメント機能
競争的集団政治とポリアーキー
プルラリズムからコーポラティズムへ
集団協調と社会の国家化)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。