検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

楠木氏三代 正成・正行・正儀    

著者名 井之元 春義/著
出版者 創元社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115614448288.3/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
288.3 288.3
楠木氏 日本-歴史-南北朝時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000991837
書誌種別 図書
書名 楠木氏三代 正成・正行・正儀    
書名ヨミ クスノキ シ サンダイ 
著者名 井之元 春義/著
著者名ヨミ イノモト ハルヨシ
出版者 創元社
出版年月 1997.2
ページ数 265p
大きさ 20cm
分類記号 288.3
分類記号 288.3
ISBN 4-422-20136-0
内容紹介 楠木正成・正行・正儀の活躍の跡を、南北朝という争乱の時代を背景に叙述。建武新政発足前後期の正成と後醍醐天皇等との葛藤・抗争、正行と南朝の中核・北畠親房との確執などについて、史料類を精査・研究、集大成した労作。
著者紹介 1924年大阪府生まれ。京都大学大学院文学部史学科国史学終業。大阪府立長野高等学校長を経て、奈良文化女子短期大学教授。
件名 楠木氏、日本-歴史-南北朝時代
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 楠木正成(楠木氏をめぐる評価
元弘の変以前の楠木氏 ほか)
第2部 楠木正行
第3部 楠木正儀(南朝方の重鎮として
正儀、北朝に降る ほか)
第4部 その後の楠木氏と後南朝(後南朝の運動と楠木氏
南北朝期の摂河泉の農村)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。