機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

論文を書くための科学の手順     

著者名 山田 俊弘/著
出版者 文一総合出版
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013087073407/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013026029407/ヤ/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001314675
書誌種別 図書
書名 論文を書くための科学の手順     
書名ヨミ ロンブン オ カク タメ ノ カガク ノ テジュン 
著者名 山田 俊弘/著
著者名ヨミ ヤマダ トシヒロ
出版者 文一総合出版
出版年月 2018.10
ページ数 319p
大きさ 19cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-8299-6531-3
内容紹介 科学とは何か? どうやって研究・論文をまとめるのか? 生物学者が実例をもとに、科学研究を行う上で必須である仮説演繹等の論理展開を解説する。現在もしくは将来の、科学研究と論文作成の指南書。
著者紹介 広島大学大学院総合科学研究科教授。博士(理学)。専門は熱帯林の生物多様性とその保全。日本熱帯生態学会吉良賞、日本生態学会大島賞受賞。著書に「絵でわかる進化のしくみ」など。
件名 科学技術研究、科学論文
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 十八世紀に活躍した天才科学者兼神秘思想家スウェーデンボルグの神学が従来のものと異なり新しいキリスト教の提唱であること、それは人類古代の原宗教に源を発するものであることを、古代エジプト、ギリシア、ユダヤをはじめさまざまな国々の宗教に照らし合わせて検証する。優れた思想家の優れた思想を全体展望する労作。
(他の紹介)目次 第1部 キリスト教の革新(創造の神
受肉した救済神の謎
聖言による啓示と「原宗教」の循環 ほか)
第2部 原宗教の一万年史(人類の二類型―天的人類と霊的人類
幻の「原宗教」―原古代教会
世界に拡がった古代教会 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。