蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111583514 | R470.3/グ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
東札幌 | 4013099389 | 470/グ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別 | 8011745034 | 470/グ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
ちえりあ | 7900158648 | 470/グ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クリストファー・グレイ=ウィルソン ニール・フレッチャー フランシス・ローズ
科で見分けて楽しむ雑草観察図鑑
瀬尾 一樹/著
新図解牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
植物
天野 誠/監修,…
草本植物 芽生えと初期成長図鑑 :…
小林 正明/著
新散歩の花図鑑 : この花なに?が…
岩槻 秀明/著
花
多田 多恵子/監…
キャンプで見られる植物図鑑 : 春…
金田 洋一郎/著
親子で観察する身近な雑草図鑑
天野 誠/著,岩…
花
くさばな
植物
天野 誠/監修,…
牧野日本植物図鑑 : 新学生版
牧野 富太郎/原…
自然散策が楽しくなる!草花・雑草図…
山田 隆彦/著
山野草図鑑 : 大きくて見やすい!…
金田 洋一郎/著
持ち歩き!野草・雑草の事典532種
金田 初代/文,…
牧野植物図鑑原図集 : 牧野図鑑の…
牧野図鑑刊行80…
北海道の草花
梅沢 俊/著
植物
門田 裕一/監修…
色と形で見わけ散歩を楽しむ花図鑑
大地 佳子/著,…
街で見かける雑草・野草図鑑 : 観…
金田 一/著
散歩で見かける草花・雑草図鑑
鈴木 庸夫/写真…
野草の名前 : 和名の由来と見分…春
高橋 勝雄/解説…
新分類牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
里山さんぽ植物図鑑
宮内 泰之/監修
植物
天野 誠/監修,…
形とくらしの雑草図鑑 : 見分ける…
岩瀬 徹/著,飯…
生えている場所でわかる植物の名前図…
金田 一/著
植物
樋口 正信/監修
花だけでなく実を見ても「山野草」の…
菱山 忠三郎/写…
レッドデータプランツ : 絶滅危惧…
矢原 徹一/監修…
植調雑草大鑑
浅井 元朗/著,…
「この花の名前、なんだっけ?」とい…
菱山 忠三郎/写…
散歩で見かける草木花の雑学図鑑 :…
金田 洋一郎/著
街でよく見かける雑草や野草がよーく…
岩槻 秀明/著
植物
天野 誠/監修,…
花
多田 多恵子/監…
色で見わけ五感で楽しむ野草図鑑
高橋 修/著,藤…
野と里・山と海辺の花ポケット図鑑 …
増村 征夫/著
伊達周辺の野の花 : NWCだより…
散歩で見かける野の花・野草 : 春…
金田 一/著
ミニ山野草図鑑離弁花編
廣田 伸七/編
季節・生育地でひける野草・雑草の事…
金田 初代/文,…
散歩の山野草図鑑 : この花なに?…
山田 隆彦/著
植物
池田 博/監修
植物
散歩で見かける四季の花 : 庭の花…
金田 一/著
APG原色牧野植物大図鑑2
[牧野 富太郎/…
野草図鑑 : 身近な野草が見分けら…
原寸大見分ける低山の花100 : …
新井 和也/著
散歩の花図鑑 : この花なに?がひ…
岩槻 秀明/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001000981843 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
野草の写真図鑑 完璧版 地球自然ハンドブック |
| 書名ヨミ |
ヤソウ ノ シャシン ズカン |
| 著者名 |
クリストファー・グレイ=ウィルソン/著
|
| 著者名ヨミ |
クリストファー グレイ ウィルソン |
| 著者名 |
ニール・フレッチャー/写真 |
| 著者名ヨミ |
ニール フレッチャー |
| 著者名 |
フランシス・ローズ/編集 |
| 著者名ヨミ |
フランシス ローズ |
| 出版者 |
日本ヴォーグ社
|
| 出版年月 |
1996.12 |
| ページ数 |
328p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
470.38
|
| 分類記号 |
470.38
|
| ISBN |
4-529-02693-0 |
| 内容紹介 |
簡潔な文章と美しくはっきりした写真と体系的な構成により、英国と北西ヨーロッパで見られる野草を網羅した携帯版ガイドブック。500以上の植物を800枚以上のカラー写真で紹介。 |
| 著者紹介 |
英国のキュー王立植物園に植物学者として勤務。主任学術員となる。植物園を退職後は「アルパイン・ガーデン・ソサエティ」の編集者となる。園芸関連の著書が多い。 |
| 件名 |
野草-図鑑、植物-ヨーロッパ |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)目次 |
双子葉(クワ科 イラクサ科 ヤドリギ科 ウマノスズクサ科 タデ科 アカデ科 ツルナ科 スベリヒユ科 ナデシコ科 スイレン科 ほか) 単子葉(オモダカ科 ハナイ科 トチカガミ科 キボウホウヒルムシロ科 ヒルムシロ科 ユリ科 ヒガンバナ科 ヤマイモ科 アヤメ科 ミクリ科 サトイモ科 ガマ科 ラン科) |
内容細目表
前のページへ