検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クィア・サイエンス 同性愛をめぐる科学言説の変遷    

著者名 サイモン・ルベイ/著   伏見 憲明/監修   玉野 真路/訳   岡田 太郎/訳
出版者 勁草書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116004326491.3/ル/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
748 748
動物-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001338576
書誌種別 図書
書名 クィア・サイエンス 同性愛をめぐる科学言説の変遷    
書名ヨミ クィア サイエンス 
著者名 サイモン・ルベイ/著
著者名ヨミ サイモン ルベイ
著者名 伏見 憲明/監修
著者名ヨミ フシミ ノリアキ
著者名 玉野 真路/訳
著者名ヨミ タマノ シンジ
出版者 勁草書房
出版年月 2002.3
ページ数 348,14p
大きさ 22cm
分類記号 491.35
分類記号 491.35
ISBN 4-326-60150-7
内容紹介 ヒトの性的指向を決定するものは何か。遺伝子、ホルモン、ストレス、脳、認知心理学、行動学的心理学、精神分析など、性的指向を扱う科学理論を網羅的に取り上げ、その限界と意義を検証する。
著者紹介 ゲッチンゲン大学にて神経解剖学学位を取得。ソーク生物学研究所視覚研究室部長を経て、92年同性愛教育研究所を設立。主著に「脳が決める男と女」など。
件名 性、同性愛
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 東アフリカの大草原にいきづく鮮烈な生命、サバンナの動物たち。サバンナの朝と夕、太陽の色と輝きは劇的に変化し、空と大地と動物たちを染めてゆく。9年間に及ぶ取材から傑作写真91点を厳選。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。