検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

青い水族館の惨劇     

著者名 川田 弥一郎/著
出版者 祥伝社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 藤野6213030510913/カ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000960118
書誌種別 図書
書名 青い水族館の惨劇     
書名ヨミ アオイ スイゾクカン ノ サンゲキ 
著者名 川田 弥一郎/著
著者名ヨミ カワダ ヤイチロウ
出版者 祥伝社
出版年月 1996.9
ページ数 412p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-396-63104-9
内容紹介 静岡市近郊駿河湾沿いに建つアフロディテ水族館で不審事が続発。その犯人ではと飼育係の日向純子が推理した同僚の小早川卓造が死体で発見された。生命の神秘と知的興奮に満ちた水族館を舞台に乱歩賞作家が贈る長編本格推理。
著者紹介 1948年松阪市生まれ。名古屋大学医学部卒業。総合病院に外科医として勤務するかたわら小説を手がけ、「白く長い廊下」で第38回江戸川乱歩賞受賞。著書に「白い狂気の島」他。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 魚が浮き上がった水槽は深海よりも青く染まっていた。何者かが水槽に硫酸銅を投入したのだ。静岡市近郊駿河湾沿いに建つアフロディテ水族館で不審事が続発。その犯人ではと飼育係の日向純子が推理した同僚の小早川卓造は、アンボイナという毒貝の中毒で倒れた。犯罪か事故か?なぜか事件の存在は伏せられ数日後、復帰したばかりの小早川が死体で発見された!殺人の真相と連続したトラブルの関連は?そして水族館を取り巻く悪意の正体は何者か?怒りとともに謎を追う純子の眼前で、また新たな殺人が起きた…。生命の神秘と知的興奮に満ちた水族館を舞台に、乱歩賞作家が贈る長編本格推理。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。