機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日英対照漢方用語辞書基本用語     

著者名 日本東洋医学会辞書編纂委員会/編集
出版者 メディカルユーコン
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180622060R490.9/ニ/2階図書室127A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティーネ・ネストリンガー ユッタ・バウアー 松沢 あさか
1996
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001482641
書誌種別 図書
書名 日英対照漢方用語辞書基本用語     
書名ヨミ ニチエイ タイショウ カンポウ ヨウゴ ジショ キホン ヨウゴ 
著者名 日本東洋医学会辞書編纂委員会/編集
著者名ヨミ ニホン トウヨウ イガクカイ ジショ ヘンサン イインカイ
出版者 メディカルユーコン
出版年月 2020.3
ページ数 12,136p
大きさ 26cm
分類記号 490.9
分類記号 490.9
ISBN 4-901767-38-5
内容紹介 現代日本で頻用される漢方用語367語を採録し、主に用いられている意味を簡明に示した漢方用語辞書。解説や用例のほか、見出し語と意味の英訳も掲載する。50音順・アルファベット順・ローマ字順の索引付き。
件名 東洋医学-辞典
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもにも、いろいろなやみはあります。教室ではすきな子のよこにすわれない。きらいなとなりの子からはさんざん意地悪される。朝はパパのところから学校へ行き、学校からはママのところへ帰る。夕方にはまたパパのところへもでらなくちゃならない。聞いているだけでもくたびれてしまいます。そんなアンナの力になってくれる人はいないかしら。いました。つよい味方の小人さんが…。アンナの耳の奥に眠たがりやの小人が住みつきました。さびしいときや退屈なときは話し相手になってくれるし、なやみごとには手をかしてくれます。でも、おせっかいがすぎて…。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。