山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

四字熟語歴史漫筆   あじあブックス  

著者名 川越 泰博/著
出版者 大修館書店
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012434869222/カ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513218924222/カ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6011675342222/カ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴨下 一郎
2008
361.4 361.4
プレゼンテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001352357
書誌種別 図書
書名 四字熟語歴史漫筆   あじあブックス  
書名ヨミ ヨジ ジュクゴ レキシ マンピツ 
著者名 川越 泰博/著
著者名ヨミ カワゴエ ヤスヒロ
出版者 大修館書店
出版年月 2002.6
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 222
分類記号 222
ISBN 4-469-23181-9
内容紹介 已己巳己・黄衣廩食・支葉碩茂・双宿双飛・巫山雲雨などの難読四字熟語にことよせて、関連する史実やエピソード、連想される様々な興味深い話題を縦横無尽に語る歴史エッセイ。
著者紹介 1946年宮崎県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、同大学文学部教授(大学院併任)。著書に「北京小史」「明代異国情報の研究」ほか。
件名 中国-歴史、日本-歴史、故事熟語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お客さま、恋人、ビジネスパートナー…。あなたにとってのキーパーソンと響きあう「プレゼンテクニック」をいくつ知っていますか?未来がひらける自己表現の教科書。
(他の紹介)目次 第1章 導入をどうするか
第2章 全体構成と物語
第3章 自分の利益と相手の利益
第4章 なぜプレゼンするのか
第5章 ビジュアル
第6章 目の力・心の力
第7章 カモデシャビトゲン
第8章 ライブ感覚
第9章 論理的着地
第10章 信念と楽観


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。