検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

埴谷雄高全集  4  永久革命者の悲哀 

著者名 埴谷 雄高/著
出版者 講談社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110079522918.6/ハ/4全集68A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

埴谷 雄高
1998
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001101404
書誌種別 図書
書名 埴谷雄高全集  4  永久革命者の悲哀 
書名ヨミ ハニヤ ユタカ ゼンシュウ 
著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版者 講談社
出版年月 1998.9
ページ数 711p
大きさ 22cm
分類記号 918.68
分類記号 918.68
ISBN 4-06-268054-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界と歴史のあらゆる境界が溶解しつつある現代、それを生態と地域から再構成する、言わば自らの文明論をもつことを誰しも迫られている。いわゆる生態学や文化人類学を越えた「世界単位」という核概念を打ち立てることによって、それは可能である。21世紀にむけての精神的・感性的境位の基礎論がここに素描される。
(他の紹介)目次 1 「世界単位」とはどんなものか
2 ユーラシアの生態史的輪郭
3 砂漠と草原の世界
4 森の世界
5 海の世界
6 野の世界
7 「世界単位」から世界を見る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。