機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

中・高生への科学の教室 さらに関心を高めるために  開け!科学の扉  

著者名 藤嶋 昭/監修   東京応化科学技術振興財団/編
出版者 学研プラス
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013075174407/ヒ/7ヤング19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
510 510
地下構造物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001380723
書誌種別 図書
書名 中・高生への科学の教室 さらに関心を高めるために  開け!科学の扉  
書名ヨミ チュウコウセイ エノ カガク ノ キョウシツ 
著者名 藤嶋 昭/監修
著者名ヨミ フジシマ アキラ
著者名 東京応化科学技術振興財団/編
著者名ヨミ トウキョウ オウカ カガク ギジュツ シンコウ ザイダン
出版者 学研プラス
出版年月 2019.6
ページ数 152p
大きさ 21cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-05-406705-9
内容紹介 様々な工夫や努力によって成功させている科学イベントの事例を紹介。大阪科学技術館、高崎健康福祉大学教授・片山豪、東京農工大学教授・米澤宣行らによる、中学校・高等学校といった高学年の生徒に向けた実践例を取り上げる。
件名 科学教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 地下空間の利用と建設技術の歴史
第2章 地下および周辺環境と調和する建設技術
第3章 人間と共存する地下空間建設技術
第4章 快適な地下作業環境の創出
第5章 建設技術の今後の展望
第6章 事例集


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。