山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はじめて学ぶプラスチック金型図面の読み方     

著者名 榊原 充/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310541832578.4/サ/2階図書室WORK-429一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
523.34 523.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001658005
書誌種別 図書
書名 はじめて学ぶプラスチック金型図面の読み方     
書名ヨミ ハジメテ マナブ プラスチック カナガタ ズメン ノ ヨミカタ 
著者名 榊原 充/編著
著者名ヨミ サカキバラ ミツル
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2022.2
ページ数 6,206p
大きさ 21cm
分類記号 578.46
分類記号 578.46
ISBN 4-526-08187-3
内容紹介 プラスチック金型のなかでも最も多い射出成形金型を取り上げ、形状、機能、部品、動きなどの基本や、金型図面特有の図示方法などを解説。製図の基本的なルールも紹介する。例題も収録。
著者紹介 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構高度ポリテクセンター素材・生産システム系講師。
件名 プラスチック成形、金型(プラスチック)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一九三三年にナチスを逃れて来日、桂離宮を「日本美の極致」を具視したものと絶讃し、日光東照宮を「キッチュ(いかもの)」と評したドイツの建築家ブルーノ・タウト。三年半にわたる日本でのタウトの足跡を丹念に辿り、また「キッチュ」というドイツ語の語源に遡って、それが単なる否定概念ではないことを検証するなど、従来のタウト像に独自の光をあてる。“漂泊の人”タウトを感銘深く描いた名評伝。
(他の紹介)目次 プロローグ 別離の人
1 「空白」としての存在
2 まれびとの室ほぎ
3 キッチュの発見―東照宮
4 永遠とキッチュ―桂離宮
5 石と水と木の世界―再び桂離宮
6 「釣合い」を求めて
7 日本の思い出―熱海・日向邸
エピローグ 洗心亭再訪


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。