検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

森と心 人はなぜ木によって癒されるか    

著者名 稲本 正/著
出版者 角川書店
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110316213750.4/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲本 正
1995
750.4 750.4
工芸 森林

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000905557
書誌種別 図書
書名 森と心 人はなぜ木によって癒されるか    
書名ヨミ モリ ト ココロ 
著者名 稲本 正/著
著者名ヨミ イナモト タダシ
出版者 角川書店
出版年月 1995.10
ページ数 174p
大きさ 22cm
分類記号 750.4
分類記号 750.4
ISBN 4-04-884100-9
内容紹介 飛驒高山近郊の工芸村オーク・ヴィレッジは、木を育て、材の命を生かし、お椀から建物までを造ることを社是としつつ20周年を迎えた。本書はさらに前進するための20年の報告書。表紙は3ミリの木で出来ている。
著者紹介 1945年富山県生まれ。立教大学理学部卒業。工芸村としての「オーク・ヴィレッジ」を高山市内に創設。オーク・ヴィレッジ代表、ドングリの会会長、ハンズ大賞審査委員など精力的に活動。
件名 工芸、森林
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 オークと王楢
2章 春のオーク
3章 夏のオーク
4章 秋のオーク
5章 冬のオーク
6章 オークの繁み
7章 オーク・ヴィレッジの道程
8章 オーク・ヴィレッジ二十年グラフィティ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。