検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

評伝高橋和巳   講談社文芸文庫  

著者名 川西 政明/[著]
出版者 講談社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512756437910/タ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川西 政明
1995
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000902145
書誌種別 図書
書名 評伝高橋和巳   講談社文芸文庫  
書名ヨミ ヒョウデン タカハシ カズミ 
著者名 川西 政明/[著]
著者名ヨミ カワニシ マサアキ
出版者 講談社
出版年月 1995.10
ページ数 261p
大きさ 16cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-06-196341-4
個人件名 高橋 和巳
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、なぜ高橋和巳なのか。三島由紀夫とともにその早い死が、文学が持っていた深甚な発信力を失う時期に重なる。戦後派文学の継承者として出発し、文学・思想の全てを闘い、闘いすぎて早逝した高橋に、最も深く親近した立場から、その高橋の生涯、その文学・思想を鮮かに追尋した力篇。評論家川西政明の誕生を明確に刻した力作評伝。
(他の紹介)目次
捨子
少年
松江
同人雑誌
家族
政治
春日寄懐、秋日晩思


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。