検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ銃社会の恐怖     

著者名 エリック・ラーソン/著   浜谷 喜美子/訳
出版者 三一書房
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512825505368/ラ/書庫一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2112366956368/ラ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
368.6 368.6
犯罪 アメリカ合衆国 銃砲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000900986
書誌種別 図書
書名 アメリカ銃社会の恐怖     
書名ヨミ アメリカ ジュウシャカイ ノ キョウフ 
著者名 エリック・ラーソン/著
著者名ヨミ エリック ラーソン
著者名 浜谷 喜美子/訳
著者名ヨミ ハマタニ キミコ
出版者 三一書房
出版年月 1995.10
ページ数 312p
大きさ 20cm
分類記号 368.6
分類記号 368.6
ISBN 4-380-95277-0
内容紹介 ある銃撃事件に使われた一丁の銃の設計から事件までの経過をたどることにより、アメリカの銃危機のルーツを考察。アメリカ社会に奥深く根づいている銃文化と、それを支える政治経済勢力の背景を解明する。
著者紹介 ウォール・ストリート・ジャーナルの専属記者。アトランティック、ハーパーズ、ニューヨークタイムズ・マガジンなどに記事や随筆を寄稿。
件名 犯罪、アメリカ合衆国、銃砲
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカ社会に奥深く根づいている銃文化と、それを支える政治経済勢力の背景を解明する。
(他の紹介)目次 第1章 事件の銃を追跡
第2章 ニコラス、小鳥と銃だけが慰め
第3章 死をまねく風景
第4章 ニコラス、銃をもって通学バスに乗る
第5章 襲撃銃コブレイ
第6章 ニコラス、最初の発砲
第7章 少年に銃を売る
第8章 ガンディーラー
第9章 ニコラス、逃げまどう教師を狙い撃つ
第10章 アルコール煙草火器局
第11章 ニコラス、取り押さえられる
第12章 アメリカの銃文化
第13章 ニコラス、逮捕される
第14章 銃に支配される社会


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。