検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

京の絵手本 円山四条派の画法 下  野菜・動物・魚介/習画帖篇 

著者名 松尾 芳樹/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110522505724.1/マ/大型171一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012180309724/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
724.1 724.1
日本画-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000900645
書誌種別 図書
書名 京の絵手本 円山四条派の画法 下  野菜・動物・魚介/習画帖篇 
書名ヨミ キョウ ノ エテホン 
著者名 松尾 芳樹/著
著者名ヨミ マツオ ヨシキ
出版者 日貿出版社
出版年月 1995.10
ページ数 91p
大きさ 30cm
分類記号 724.1
分類記号 724.1
ISBN 4-8170-3002-X
内容紹介 京都市立芸術大学・芸術資料館蔵の、美術工芸学校時代の教師たちの絵手本が多く残されている。竹内栖鳳、幸野楳嶺ら錚々たる画家の絵手本を初公開し、明治期に円山四条派の伝統的手法を作例に即して解説。
著者紹介 1959年長崎県生まれ。京都市立芸術大学大学院・美術研究科卒業。現在、京都市立芸術大学芸術資料館・学芸員。
件名 日本画-技法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 現在の京都市立芸術大学・芸術資料館には、その前身にあたる美術工芸学校時代に、当時の学校の教員でもあり京都画壇の中核にあった竹内栖鳳、菊池芳文、山元春挙など錚々たる画家たちが、学生の指導に当たって使用した絵手本が数多く残されている。これらの絵手本によって、学生たちは伝統的な運筆、構図、彩色法を学び、自らの製作の手掛かりとしてきた。本書は、これらの一流の画家によって描かれた絵手本を初めて公開し、明治期円山四条派の伝統的手法を具体的な作例に即して解説している。
(他の紹介)目次 野菜・果実
動物・虫
魚介
その他
習画帖


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。