蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118109271 | 933.7/ジヨ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513060599 | 933.7/ジヨ/ | 図書室 | 20 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
苗穂・本町 | 3413016308 | 933/ジ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000133469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジーザス・サン EXLIBRIS |
書名ヨミ |
ジーザス サン |
著者名 |
デニス・ジョンソン/[著]
|
著者名ヨミ |
デニス ジョンソン |
著者名 |
柴田 元幸/訳 |
著者名ヨミ |
シバタ モトユキ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-560-09001-5 |
内容紹介 |
ダンダンが銃で知り合いを撃ってしまった。ブレーキの効かない車で、死にかけた男を医者まで送り届けるドライブが始まった…。最果てでもがき、生きる、破滅的な人びと。幻覚のような語りが心を震わす、11の短篇。 |
著者紹介 |
1949年旧西ドイツ生まれ。作家。核戦争後の近未来や、暴力とドラッグに染まった現代アメリカ社会の裏面を精力的に描きつづけている。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
一行に込められた万感のメッセージ。「どうか仲良くがんばってママをたすけて下さい…」―10年前の日航機の御巣鷹山墜落事故・故河口博次さんのメモより他60篇。 |
(他の紹介)目次 |
どうか仲良く がんばって ママをたすけて下さい―河口博次さん 水無川は、梅雨時は川が氾濫して大変なところだ。一週間くらい行ってくる―田井中次一さん 我部下ノ遺族ヲシテ窮スルモノ無カラシメ給ハラン事ヲ―佐久間勉艇長 see you again―愛知県の中学生 世の中に僕は合わない。ごめんなさい―茨城県の中学生 父上様母上様三日とろゝ美味しうございました。干し柿、もちも美味しうございました―円谷幸吉さん 万有の真相は唯一言にして悉す、日く『不可解』―藤村操さん 何が何だかわからない無気力な状態無気力と疲れ―山田かまちさん お前、旅へ行くんだよ―坂本博秋さん お前がしっかりしているから、何も言うことはないよ―前川昌夫さん〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ