検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お産はっけよい アクティブに産もう    

著者名 きくち さかえ/編
出版者 現代書館
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118924489598.2/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
598.2 598.2
出産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000877621
書誌種別 図書
書名 お産はっけよい アクティブに産もう    
書名ヨミ オサン ハッケヨイ 
著者名 きくち さかえ/編
著者名ヨミ キクチ サカエ
出版者 現代書館
出版年月 1995.5
ページ数 245p
大きさ 19cm
分類記号 598.2
分類記号 598.2
ISBN 4-7684-3392-8
内容紹介 一人ひとりの顔が違うように、お産も一人ひとり違います。そして、それぞれに大きなドラマがあります。お産という未知との遭遇に向かって「はっけよい」と取り組んだ人たちの、アクティブな体験談。
著者紹介 1956年東京都生まれ。マタニティ・コーディネーター。マタニティ・クラス主宰。フリーライター、写真家として活躍。著書に「お産がゆく」がある。
件名 出産
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自然なお産、父親が参加するお産、高齢出産、水中出産、ホーム・バース、帝王切開…。一人ひとりの顔が違うように、お産も一人ひとり違います。お産にマニュアルはないけれど、ただ一ついえることは、どれだけお産に向って積極的になれるかということ。本書はアクティブに出産と向い合った人たちの体験の数々です。
(他の紹介)目次 第1章 「出産体験記」自然なお産、私のお産
第2章 アクティブに産む、アクティブに育てる
第3章 先輩母親たちの自主グループと、母と子にやさしい出産施設リスト


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。