蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
君のためならがんばれる サッカーに命を燃やした諒平と仲間たち、魂の絆
|
| 著者名 |
清水 久美子/著
|
| 出版者 |
日本文芸社
|
| 出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
菊水元町 | 4310309887 | 289/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600380089 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
君のためならがんばれる サッカーに命を燃やした諒平と仲間たち、魂の絆 |
| 書名ヨミ |
キミ ノ タメ ナラ ガンバレル |
| 著者名 |
清水 久美子/著
|
| 著者名ヨミ |
シミズ クミコ |
| 出版者 |
日本文芸社
|
| 出版年月 |
2006.12 |
| ページ数 |
235p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
289.1
|
| 分類記号 |
289.1
|
| ISBN |
4-537-25448-3 |
| 内容紹介 |
病床の仲間のために快進撃を遂げた出雲商業サッカー部、最後まで支え続けた同級生、家族の思い…。脳腫瘍で亡くなった高校サッカー選手と仲間たちの心の交流を描き、本当に大切なものを教えてくれる真実の物語。 |
| 著者紹介 |
福岡県生まれ。東京女子大学卒業。会社勤務、週刊誌記者を経て、フリーライター。著書に「私は総合職の女」「亜生ちゃんとガラパゴス」など。 |
| 個人件名 |
佐々木 諒平 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
毎日新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「世代」と「都市」をキーワードとし、東京と神戸の青年を対象にして、青年の人間関係、メディア接触行動、意識の準拠枠(自己意識や価値意識)などの問題を中心に、実証的な研究を試みてきた成果を取りまとめたのが本書である。 |
| (他の紹介)目次 |
調査の概要 単純集計結果の概要 青年の価値志向―自己評定と自己表出を中心として 現代青年の友人‐親友関係 友人関係における男性と女性 青年期の友人・親友関係の変化と核的人間関係の形成 青年の音楽生活 電話コミュニケーションと青年 青年たちが熱中するもの―趣味行動の特色について 青年の準拠個人―若者に大きな影響をあたえた人物はだれか 若者にとってのネットワーク形成の困難と可能性 大都市青年の意識状況―「社会変革」と「公平性」をめぐる意識を中心に 生得:努力:偶然=3:5:2―何が人生を決めるのか |
内容細目表
前のページへ