検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

自動車社会学のすすめ   講談社文庫  

著者名 島田 荘司/[著]
出版者 講談社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311596809537/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島田 荘司
1995
537.04 537.04
自動車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000875337
書誌種別 図書
書名 自動車社会学のすすめ   講談社文庫  
書名ヨミ ジドウシャ シャカイガク ノ ススメ 
著者名 島田 荘司/[著]
著者名ヨミ シマダ ソウジ
出版者 講談社
出版年月 1995.5
ページ数 307p
大きさ 15cm
分類記号 537.04
分類記号 537.04
ISBN 4-06-185946-3
件名 自動車
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自動車ほど日本人の真の姿を映す鏡はない。対向車がベンツなら左に寄って停るくせに、カローラが来れば思わずアクセルを踏みこむ。一センチでも大きい車に乗って周囲を威圧したがる。日本型車社会は階級意識の投影だ。ポルシェ、ジャガー、BMWなど欧米の車を通じて本格ミステリの旗手が鋭く語る日本人論。
(他の紹介)目次 第1章 江戸論
第2章 高級論
第3章 ジャポニズム論
第4章 都市論
第5章 自動車行政論
第6章 日本車に捧ぐ
第7章 平成
第8章 閑話休題
終章 自動車進化論


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。