蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310634074 | 685.1/ヤ/ | 2階図書室 | WORK-425 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001761621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自動車登録入門 |
書名ヨミ |
ジドウシャ トウロク ニュウモン |
著者名 |
山口 幹夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ ミキオ |
出版者 |
けやき出版
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
685.1
|
分類記号 |
685.1
|
ISBN |
4-87751-630-7 |
内容紹介 |
ありそうでなかった、自動車登録の入門書。自動車登録業務に特化した行政書士が、登録自動車と軽自動車の違いから登録自動車の手続きの種類、未成年の登録、自動車検査証返納・返納証明交付申請までを平易な言葉で解説する。 |
件名 |
自動車登録 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ありそうでなかった自動車登録の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
登録自動車と軽自動車の違い 自動車検査証(車検証)の見方 登録自動車の手続きの種類 登録自動車に関する書面など 新規登録について 変更登録について 移転登録について 相続および合併の必要書類 一時抹消登録について 輸出抹消仮登録について〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 幹夫 行政書士法人山口事務所。1980年生まれ、成蹊大学を卒業後イギリスに留学し、ロンドン大学に入学。行政書士資格を取得し、司法書士士事務所でのアルバイトを経て、2010年から行政書士事務所にて自動車登録業務に従事。自動車登録業務に特化した行政書士として、自動車手続きの中でも困難案件や大量案件を得意としている。司法書士受験時代に培った手続き上のロジックで、文献の少ない自動車登録業務を理解し、自動車手続きの中でも特殊な案件を多数抱える。人生の目標である「世の中の無駄を削減すること」を常に意識し、車両の申請・管理の効率化を進めており、代表を務める行政書士法人山口事務所では年間20万件を超える自動車手続きに関する申請を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ