検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

更年期からの女性に多い骨粗松症 白髪や老眼よりもこわい骨の老化  主婦の友健康ブックス  

著者名 藤田 拓男/著
出版者 主婦の友社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110394715493.6/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
493.6 493.6
骨粗鬆症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000857717
書誌種別 図書
書名 更年期からの女性に多い骨粗松症 白髪や老眼よりもこわい骨の老化  主婦の友健康ブックス  
書名ヨミ コウネンキ カラ ノ ジョセイ ニ オオイ コツソショウショウ 
著者名 藤田 拓男/著
著者名ヨミ フジタ タクオ
出版者 主婦の友社
出版年月 1995.3
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 493.6
分類記号 493.6
ISBN 4-07-214920-9
内容紹介 骨の成人病といわれる骨粗鬆症とはどんな病気なのか。症状や検査と診断の方法、日常生活の中でできる予防法についてわかりやすく解説。1990年刊行の「骨粗鬆症」に最新の情報を追加。
著者紹介 1929年旧朝鮮生まれ。東京大学医学部卒業。米国バッファロー大学留学。神戸大学医学部教授など経て現在、カルシウム研究所所長。骨粗鬆症財団副理事長。
件名 骨粗鬆症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 骨の成人病といわれる骨粗松症は、ふだんの心がけしだいで予防することができます。この病気が気がかりな人のために、骨量測定を受けられる病院リストもつけました。
(他の紹介)目次 1章 骨粗松症ってどんな病気?
2 骨粗松症になると、こんな症状が出やすい
3 骨粗松症になりやすいのはこんな人
4 骨粗松症の骨にはこんな変化が起こる
5 骨粗松症の検査と診断
6 強い骨をつくり、成人病も予防するカルシウムの働き
7 骨粗松症は食事と生活で予防できる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。