蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
札幌広域圏組合の概要 個性を創る 交流ゾーンへ
|
出版者 |
札幌広域圏組合
|
出版年月 |
1997 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113357693 | KR318.1/サ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001299542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
札幌広域圏組合の概要 個性を創る 交流ゾーンへ |
書名ヨミ |
サッポロ コウイキケン クミアイ ノ ガイヨウ |
出版者 |
札幌広域圏組合
|
出版年月 |
1997 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
59×42cm(折りたたみ:30×21cm) |
分類記号 |
318.1
|
分類記号 |
318.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
国際的視野で語る―特許の歴史と常識。産業革命以来の欧米の発明と特許の歴史をひもときながら経済戦略ともなる現代の特許の実態を解明し、21世紀を展望。特許戦争に敗けない―日本を考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 サイエンス・ミステリーと特許の周辺―ノーベル物理学賞とエゴイズム 第2部 特許の小さな文明史―産業革命の舞台の上で踊った発明家たち 第3部 知的所有権と現代社会―アンチパテント(特許軽視)と決別する 第4部 現代社会の病巣をえぐる―病んだ社会に光はあるか 第5部 二十一世紀へ―日本没落の兆しか、再生への道か |
内容細目表
前のページへ