蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117028886 | 204/カ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4012485159 | 204/カ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513354406 | 204/カ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
東区民 | 3112560309 | 204/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
南区民 | 6112560740 | 204/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
西区民 | 7112403741 | 204/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600332608 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
世間にまなぶ 歴史社会学雑纂 |
| 書名ヨミ |
セケン ニ マナブ |
| 著者名 |
加藤 秀俊/著
|
| 著者名ヨミ |
カトウ ヒデトシ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2006.6 |
| ページ数 |
325p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
204
|
| 分類記号 |
204
|
| ISBN |
4-12-003736-3 |
| 内容紹介 |
暮らしのなかの、なにげない風景。ちょっと視点をかえてみるだけで、いろいろな貌を見せてくれる。「世間」はいつも、おもしろい。企業のPR雑誌『季刊大林』『交流』に発表したものを収録。 |
| 著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京商科大学卒業。日本育英会会長などを経て、中部大学学術顧問。社会学博士。著書に「暮らしの世相史」「なんのための日本語」「隠居学」など。 |
| 件名 |
文化 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
化石燃料、ごみの有効利用、燃焼理論など多種多様なエネルギー問題の用語を解説した事典。1800語を五十音順に掲載する。英和索引を巻末に付す。 |
内容細目表
前のページへ