蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900084661 | 311/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
泥棒! : アナキズムと哲学
カトリーヌ・マラ…
学校で育むアナキズム
池田 賢市/著
アナーキズム : 政治思想史的考察
森 政稔/著
アナキズムを読む : <自由>を生…
田中 ひかる/編
くらしのアナキズム
松村 圭一郎/著
ハロー、ユーラシア : 21世紀「…
福嶋 亮大/著
アナキズムの歴史 : 支配に抗する…
ルース・キンナ/…
可能なるアナキズム : マルセル・…
山田 広昭/[著…
普遍的価値を求める : 中国現代思…
許 紀霖/著,中…
梁啓超文集
梁 啓超/[著]…
アジア主義全史
嵯峨 隆/著
新全体主義の思想史 : コロンビア…
張 博樹/著,石…
日本アナキズム運動人名事典
日本アナキズム運…
アナキズム : 一丸となってバラバ…
栗原 康/著
狂い咲け、フリーダム : アナキズ…
栗原 康/編
何ものにも縛られないための政治学 …
栗原 康/著
実践日々のアナキズム : 世界に抗…
ジェームズ・C.…
アナキズム入門
森 元斎/著
アジア主義と近代日中の思想的交錯
嵯峨 隆/著
現代暴力論 : 「あばれる力」を取…
栗原 康/[著]
黒旗水滸伝 : 大正地獄篇4
竹中 労/著,か…
黒旗水滸伝 : 大正地獄篇3
竹中 労/著,か…
黒旗水滸伝 : 大正地獄篇1
竹中 労/著,か…
三つの旗のもとに : アナーキズム…
ベネディクト・ア…
黒旗水滸伝 : 大正地獄篇2
竹中 労/著,か…
農村青年社事件 : 昭和アナキスト…
保阪 正康/著
儒教と中国 : 「二千年の正統思想…
渡邉 義浩/著
資本主義後の世界のために : 新し…
デヴィッド・グレ…
相互扶助論
ピョートル・クロ…
チョムスキーの「アナキズム論」
ノーム・チョムス…
アナーキスト人類学のための断章
デヴィッド・グレ…
アナーキズム
浅羽 通明/著
日本アナキズム運動人名事典
日本アナキズム運…
ドイツ・アナーキズムの成立 : 『…
田中 ひかる/著
黒旗水滸伝 : 大正地獄篇下巻
竹中 労/著,か…
黒旗水滸伝 : 大正地獄篇上巻
竹中 労/著,か…
中国革命と中間路線問題
平野 正/著
アナキズムの美学 : 破壊と構築:…
アンドレ・レスレ…
伝統中国の内発的発展
三石 善吉/著
中国近代政治思想史概説
大谷 敏夫/著
中国アナキズム運動の回想
嵯峨 隆/[ほか…
中国の千年王国
三石 善吉/著
無政府国家への道 : 自由主義から…
ピエール・ルミュ…
中国政治思想史研究
岩間 一雄/著
中国政治論集 : 王安石から毛沢東…
宮崎 市定/著
仁学 : 清末の社会変革論
譚 嗣同/著,西…
中国近代政治思想史入門
横山 宏章/著
中国古代政治思想研究 : 「左伝」…
小倉 芳彦/著
純粋および応用アナーキー原理
ポール・ヴァレリ…
アナキズム : イラスト版オリジナ…
玉川 信明/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000844871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代中国アナキズムの研究 |
書名ヨミ |
キンダイ チュウゴク アナキズム ノ ケンキュウ |
著者名 |
嵯峨 隆/著
|
著者名ヨミ |
サガ タカシ |
出版者 |
研文出版
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
332,9p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
311.222
|
分類記号 |
311.222
|
ISBN |
4-87636-122-3 |
内容紹介 |
清末期から革命までにおける中国に導入されたアナキズムが、それぞれの時期に直面する政治的課題と伝統の拘束によって、いかなる形をとって現れたかを示し、それぞれに対する歴史的評価を行った論集。 |
件名 |
政治思想-中国、無政府主義 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 近代中国とアナキズム 第1章 近代中国アナキズム概説 第2章 中国アナキズム前史―暗殺と破壊の時代 第3章 文化的保守主義者の革命幻影―劉師培 第4章 科学とアナキズム―李石曾 第5章 士大夫的欧化主義者のアナキズム―呉稚暉 第6章 革命から改良へ―民国初年の第一世代アナキスト 第7章 革命の求道者―劉師復 第8章 結論 |
内容細目表
前のページへ