蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113014757 | 486/F11/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000343710 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファーブル 昆虫記 7 |
書名ヨミ |
フアーブル コンチユウキ |
著者名 |
ジャン・アンリ・ファーブル/著
|
著者名ヨミ |
フアーブル ジヤン・アンリ |
著者名 |
山田 吉彦/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨシヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1968.9 |
ページ数 |
0178 |
大きさ |
15*11 |
分類記号 |
486
|
分類記号 |
486
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
職場には、まるで映画やドラマの主人公になりそうな、過酷で数奇な運命に玩ばれた体験の持ち主が、何人もいた。彼らに共通しているのは、戦争を背景に複数の国の間でさまざまに揺れ動く人生を歩んできたということである。その職場とは、かつてNHKの報道局内にあった「外国放送受信部」という部署だった。 |
(他の紹介)目次 |
外国放送受信部と内閣調査室 ルーマニア・ロシア・日本三つの国のはざまに生きて 凍土の哀花・シベリア女囚・ドストエフスキー的体験 外務省・満洲電電・シベリア徒刑二十五年 情報のプロ・元ハルビン特務機関員の証言 ハルビン・ナホトカ・四十二年ぶりの再会 日韓混血児の歩んだ道・元東亜日報主筆の長男〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ