検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

パースナリティ 性格の正体  ワードマップ  

著者名 半田 智久/著
出版者 新曜社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113261341141.9/ハ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
141.93 141.93
性格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000840454
書誌種別 図書
書名 パースナリティ 性格の正体  ワードマップ  
書名ヨミ パースナリティ 
著者名 半田 智久/著
著者名ヨミ ハンダ モトヒサ
出版者 新曜社
出版年月 1994.10
ページ数 261,4p
大きさ 19cm
分類記号 141.93
分類記号 141.93
ISBN 4-7885-0500-2
内容紹介 人は誰しも、パースナリティという仮面をつけて、社会の中で自分の役割を演じている。素顔の自分のままで生きることはできないのか。パースナリティの背後にある、自分発見のためのキーワード。
著者紹介 1957年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科心理学博士課程を経て現在信州大学講師(心理学)。知能環境論をメインテーマに実践的研究に励む。著書に「知能のスーパーストリーム」。
件名 性格
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人は誰しも、パースナリティという仮面をつけて社会の中で自分の役割を演じている。素顔の自分のままで生きることはできないのか。仮面は取り替えがきかないのか。パースナリティの背後にある、自分発見のためのキーワード。
(他の紹介)目次 フロイト―ザ・キング・オブ・パースナリティ・セオリーズ
無意識―素顔への接近
夢の仕事―星に願いを
失錯行為―冗談にも口をすべらせてはいけない
イドとエゴとスーパーエゴ―自分の中の三つの自分
防衛機制―不安を歪めて認識する
昇華―創作のための現実否定
本能―生きめぐる騒乱のエネルギー
集合的無意識―人類の共有する無意議とイメージ
アーキタイプ―時空を超えて共有されている心
個性化―無意識の泉から咲く新しい自分
劣等感―幻を追い、コンプレックスと戦う
自我―人生における八つの危機
アンデンティティ―不確かな自分の縁どりを求めて〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。