検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

金融グローバル化の危機 国際金融規制の経済学    

著者名 J.L.イートウェル/[著]   L.J.テイラー/[著]   岩本 武和/訳   伊豆 久/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115955916338.9/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
338.9 338.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001322773
書誌種別 図書
書名 金融グローバル化の危機 国際金融規制の経済学    
書名ヨミ キンユウ グローバルカ ノ キキ 
著者名 J.L.イートウェル/[著]
著者名ヨミ J L イートウェル
著者名 L.J.テイラー/[著]
著者名ヨミ L J テイラー
著者名 岩本 武和/訳
著者名ヨミ イワモト タケカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.12
ページ数 319,13p
大きさ 20cm
分類記号 338.9
分類記号 338.9
ISBN 4-00-022515-4
内容紹介 国際的な金融の自由化は必ず利益をもたらすという前提はもはや崩れた。金融の自由化による利益とコストを見据え、国際金融市場の監視と規制、そのための国際機関の必要性を提言する。
著者紹介 1945年生まれ。97年よりケンブリッジ大学クィーンズ・カレッジ学寮長。
件名 国際金融
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 『おやすみまえにママよんでね』シリーズは、お子さまに「本の楽しさ」を知ってほしいとの願いをこめて編集してある。『おやすみまえにママよんでね』シリーズは、「明るいアニメーションの絵」と「読みやすい文章」でまとめられている。巻末には、お子さまの頭脳開発に役立つ知能アップあそびが設けてある。2、3、4才向。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。