検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

音楽の文章術 レポートの作成から表現の技法まで    

著者名 リチャード J.ウィンジェル/著   宮沢 淳一/訳   小倉 真理/訳
出版者 春秋社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118921873760.7/ウ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
760.7 760.7
音楽 論文作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000813010
書誌種別 図書
書名 音楽の文章術 レポートの作成から表現の技法まで    
書名ヨミ オンガク ノ ブンショウジュツ 
著者名 リチャード J.ウィンジェル/著
著者名ヨミ リチャード J ウィンジェル
著者名 宮沢 淳一/訳
著者名ヨミ ミヤザワ ジュンイチ
著者名 小倉 真理/訳
著者名ヨミ オグラ マリ
出版者 春秋社
出版年月 1994.4
ページ数 176,58p
大きさ 21cm
分類記号 760.7
分類記号 760.7
ISBN 4-393-93735-X
内容紹介 曖昧で仰々しい曲目解説、美辞麗句を連ねた曲目解説は、もうこれ以上音楽界に必要ない。音楽に関する洞察と見識、そしてそれをわかりやすく説得力をもって伝える作文技術を備えるためのガイドブック。
件名 音楽、論文作法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、音大生をはじめ、音楽を学ぶ大学生に、レポートの書き方を教える実用書ですが、「音楽について書く」とは何かという問題意識に裏打ちされた。読みごたえのある文章論でもあります。
(他の紹介)目次 第1部 言葉と音楽(音楽について書く
様式分析)
第2部 音楽についてレポートを書く(書く前に―資料研究
レポートを書く
ワープロを使う
書式の問題)
第3部 そのほかのシチュエーション(ゼミ発表
曲目解説
演奏会レポート
論述試験)
第4部 説得力のある文章を書くために(文章のスタイルの原則
説得力のある文を書こう
説得力のあるパラグラフとエッセイの構成
よくある誤り)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。